書籍 超面白い!「家康、家を建てる」を読んでみた感想 個人的に歴史が好きなので、歴史の書籍をよく買います。我々世代が子供の頃に読んだ本や、学校で習ったことなども新たな発見により、それが覆ったりなど、歴史に関しては、未だに新しい発見があり面白いですよね。都市伝説的な話もフィクションとしては面白い... 2024.06.30 書籍
書籍 【ゲーム&ウォッチ パーフェクトカタログ】を買ってみた感想と口コミレビュー 昭和世代にとって懐かしい響きゲーム&ウォッチ当時はテレビに繋げて遊ぶ家庭用ゲーム機はまだ発売されておらず、ゲームと言えばゲームセンター、駄菓子屋、デパートの屋上などで遊ぶのが一般的でした。そんな時代に颯爽と登場した任天堂のゲーム&ウィッチ。... 2023.09.14 書籍
書籍 大人の経済入門書 高橋洋一先生の新・経済学を読んでみた 国の行く末を決める、動向を左右するのは、ハッキリ言って我々一般人には雲の上の話ですよね。政治家、財務官僚、金融、経済人や著名人、経営者以外には、全く無縁の話と思っている方も多いはず。ですが、我々一般人でも不測の事態に備えることはできます。一... 2023.09.04 書籍
書籍 DMMブックスで電子書籍をお得に楽しもう! DMMブックスは、パソコンやスマートフォン、タブレットなど、様々なデバイスで利用できる電子書籍販売サービスです。電子書籍は、紙の本と比べて手軽に持ち運べることや、購入時に待ち時間がないことが魅力ですが、DMMブックスにはそれ以上の魅力があり... 2023.05.02 書籍
ゲーム 70年代から80年代初期のレトロアーケードゲームおすすめ書籍 70年代から80年代初期に発売された懐かしい、レトロアーケードゲーム関連書籍をお探しの方には、蘇る20世紀アーケードゲーム大全1がオススメです。さすがにこの頃のゲームは、もう見かけることはありません。今となって手に入れるのも難しいでしょう。... 2023.05.01 ゲーム書籍
エロス 懐かしいエロPCゲーム画像が見たい方は「美少女ゲームクロニクル」 私が中学生~高校生くらいのエロ真っ盛りの多感な時期、ゲーセンの脱衣麻雀と同じくらい憧れたのがパソコンの18禁アダルトゲーム今は比較的手軽にアダルトPCゲームも手に入れることが出来ますが、当時のアダルトPCゲームの敷居は高く、とても子供時代に... 2023.04.13 エロス書籍
書籍 ファミコン非公認ゲームガイドを買ってみた ファミコンソフトは、任天堂公認の公式ソフトは約1250本。しかし、それ以外にも任天堂非公認のソフトが多数販売されていたと、知っている人はそう多くはいないでしょう。私もその存在を知ったのは、だいぶ後になってから。そして、非公認のソフトの多くが... 2023.02.20 書籍
書籍 アーケード脱衣麻雀のエロ画像だけ見たい方は 男子の憧れだったアーケード脱衣麻雀ゲーム80~90年代にゲームセンターに通っていた人なら、きっと一度は見たことがあるはずの脱衣麻雀ゲーム。その名のとおり、美少女と二人打ち麻雀で対戦し、勝てば少しずつ脱いでいくという内容。このちょっとずつ脱い... 2023.01.22 書籍
書籍 スーパーファミコンの全ソフト一覧パーフェクトカタログ 任天堂の初代家庭用ゲーム機は、言わずと知れたファミコンですがその後継機として満を持して発売されたのが、スーパーファミコン略してスーファミ。スーパーファミコンは、1990年11月21日に発売され、本体と同時に発売されたローンチタイトルが スー... 2022.11.15 書籍
書籍 又吉直樹・ヨシタケシンスケ「その本は」の感想 今回は、書評などでも今話題の吉本のお笑い芸人 又吉直樹氏大人気絵本作家 ヨシタケシンスケ氏の書籍「その本は」の簡単なあらすじや、実際に読んでみた個人的な感想について紹介していきます。「その本は」に興味のある方、買おうかどうか迷っている方は是... 2022.10.29 書籍